食のおいしさ体験
料理作り体験
田舎料理作り
- 地区名
- 東山代町、山代町、木須町
- 内容
- 地元のお母さんとの田舎料理作り
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 4名~10名
- 受入対象者
- 一般、小中学生(但し小学4年生以下は保護者同伴)
- 体験料金
- 1,000円~2,000円
梅漬け

- 地区名
- 木須町
- 内容
- しそ漬け、氷砂糖漬け、焼酎漬けなど
- 受入期間
- 5月~6月
- 受入人員
- 5名~20名
- 受入対象者
- 一般
- 体験料金
- 1,000円~1,500円
梅漬け教室

- 地区名
- 黒川町
- 受入期間
- 5月~6月
- 受入人員
- 1名~20名
- 受入対象者
- 一般、小中学生(但し小学4年生以下は保護者同伴)
- スタッフ体制
- 10名
- 体験料金
- 0円(援農作業)~1,000円
梅を使った料理

- 地区名
- 木須町
- 内容
- 数種類の梅料理
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 5名~20名
- 受入対象者
- 一般、小中学生(但し小学4年生以下は保護者同伴)
- 体験料金
- 1,500円~
かまど飯作り
- 地区名
- 波多津町(農家民宿 山ぼうし)
- 内容
- かまど炊飯体験
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 5名~6名
- 受入対象者
- 宿泊者限定メニュー
- 体験料金
- 無料
ぎょうざ作り
- 地区名
- 木須町(フェルマ木須)
- 内容
- 伊万里牛入りぎょうざ作り
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 5名~20名
- 受入対象者
- 小学生以上(但し小学3年生以下は保護者同伴)
- 体験料金
- 1,500円
郷土料理
- 地区名
- 木須町
- 内容
- 郷土料理作り
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 10名~20名
- 受入対象者
- 一般、中高生
- 体験料金
- 2,000円
お菓子作り
- 地区名
- 木須町、東山代町
- 内容
- シュークリーム、バームクーヘン、まんじゅう、桜餅など
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 4名~20名
- 受入対象者
- 一般、小中学生(但し小学4年生以下は保護者同伴)
- 体験料金
- 1,000円~1,500円
お菓子作り


- 地区名
- 二里町
- 内容
- そば打ちと試食 ※アレルギーの方はご遠慮下さい
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 4名~10名
- 受入対象者
- 一般、小中高生(但し小学5年生以下は保護者同伴)
- 体験料金
- 1,500円~
豆腐作り
- 地区名
- 木須町
- 内容
- 自家製の豆腐作り
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 5名~20名
- 受入対象者
- 一般、小中高生
- 体験料金
- 1,500円
ピザ作り
- 地区名
- 木須町、波多津町
- 内容
- 採れた新鮮な野菜を使ったピザ作り
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 4名~20名
- 受入対象者
- 小学生以上 小中学生(但し小学4年生以下は保護者同伴)
- 体験料金
- 1,000円~1,500円
餅つき
- 地区名
- 東山代町
- 内容
- 餅つき
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 8名~12名
- 受入対象者
- 全般(但し小学4年生以下は保護者同伴)
- 体験料金
- 1,500円
味噌作り
- 地区名
- 木須町
- 内容
- 味噌作り
- 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 4名~15名
- 受入対象者
- 全般(但し小学4年生以下は保護者同伴)
- 体験料金
- 3,000円~(作る量によって異なりますのでお問い合わせください)
塩作り体験
天然塩作り


- 地区名
- 波多津町
- 内容
- 塩釜焚きから製塩の袋詰めまでの塩作り体験
製塩250g袋をお持ち帰り。 - 受入期間
- 通年
- 受入人員
- 10名~30名
- 受入対象者
- 全般小中学生(但し小学4年生以下は保護者同伴)
はたつふれあい広場
カキ焼き・海鮮バーベキュー

- 地区名
- 波多津町
- 内容
- 波多津で採れた新鮮なカキをはじめ、伊万里牛や海鮮バーベキューなど伊万里の豊富な食材をお楽しみいただけます。
- 期間
- 11月~3月下旬の毎週土日
- 時間
- 10時~16時
※団体様は事前にご予約ください。
※利用される前に一度お電話されることをお勧めします。